FC24を使って日本代表のアジアカップの結果を予想してみる

本記事はアドベントカレンダーほぼ横浜の民」5日目の記事になります。

 

はじめに

昨年に引き続きサッカーネタですが、その要因はコチラ

昨年に引き続きカタール行くぜ!決勝のある週がちょうど3連休で会社休まずに行けそうということもあり、チケットを買ってしまいました。

 

ただこれ、当然ながら日本代表が準決勝までに負けると悲惨なことになるので、実際のところどれくらいの確率で優勝(少なくとも決勝以上)できそうか検証したいと思います。

 

検証方法

コチラのゲームを使います。

EA SPORTS FC 24 | ゲームタイトル | PlayStation (日本)

いわゆるFIFAです。ネーミングライツ契約が途切れたため、今作から名称がFCに変更されました。名前自体は変わりましたが、ゲームシステム、使えるチームは基本的には変わってなさそう。

 

ヨーロッパ以外で収録されている代表チーム、リーグが非常に少ない(アジアはカタールのみ)ので、チームを手作業で編成する必要があります。これがかなり骨の折れる作業になったので、以下のような条件とします。

  • 対戦形式
    全チーム編成は後述の理由もあり、ベスト8スタートとします。流石に16は抜けるよな・・?構成は今回の組み合わせで上位国が順当に勝ち進んだ場合にベスト8となる日本、イラン、韓国、オーストラリア、カタール、サウジ、UAEウズベキスタンの8か国。
  • チーム編成
    国内組が非常に多いイラン、UAEウズベキスタンはそもそも半数以上が収録されてません。そのためUAEウズベキスタンはサウジリーグで国内組が多そうな2クラブを選定し置き換え。イランは結構いい選手がいるので収録選手はなるべく入れておき、足りないポジションの選手は中国リーグ首位の上海海港に置き換え。
  • 検証回数
    全試合CPU同士、計15回分

メンバー

作成した代表は以下の通り。スタメンと配置は11月のワールドカップ予選を参考にしました。

※チームは自分で1から作ることはできず、実在のクラブに選手を移す形になる都合上、チーム名はそのままです。

今回の作業時間ほぼこれでした。

サウジ代表。センターバックがやや能力高い。

イラン代表(一部中国)。程よくOVR70以上が並んでいてアベレージは高め。
今回の検証では7勝5敗だったのでリアルでもなかなか良い勝負になるか?

オーストラリア。そこそこ能力高い選手はいるものの、有力な選手は多くない印象。
四大リーグでやってたのはキーパーのライアンくらい?

韓国代表。海外組はそんなに多くないが、ソンフンミンをはじめ粒ぞろい。
とはいえ、今回の検証では全勝だったのでリアルでも同じ結果を期待

われらが日本代表。全選手OVR70以上ということでアジアの中では圧倒的な選手層。
怪我がちの三苫、冨安が何とか大会メンバーに入ってくれてよかったなぁ・・

検証結果

15回シミュレーションした結果は以下の通り。

優勝: 7回(46.7%)

ベスト4: 5回(33.3%)

ベスト8: 3回(20%)

2回に1回は優勝という、そこそこの確率となった。不安な数字だが、内容と結果があまり一致しないスポーツなのでこんなもんか?ベスト8でこけることが意外とあった一方、決勝は全勝という謎の勝負強さを発揮。

観戦モードで1回だけ見た決勝戦は4-1。これが見たい。

 

まとめ

2011年大会以来の優勝を目指す日本代表を全力で応援しましょう!

これが見たい(2度目)

 

ワールドカップ観戦記

本記事はアドベントカレンダーほぼ横浜の民」の記事になります.

はじめに

先日まで開催されていたFIFAワールドカップカタール大会をあの日本-ドイツを含め、3日間で5試合観戦という超弾丸スケジュールで見てきました。

この記事では、その観戦記的なものをつらつらと書きます。

 

実際いくらかかった?

ざっくりとした内訳は以下。

  • 飛行機代: 約30万円
  • チケット(5試合): 約12万円
  • 宿代: 7.5万
  • 滞在費: 2万
  • 土産代:1万

ということで50万くらい飛んでいきました。

・・飛行機が頭おかしいくらい高かった。

4年前のロシア大会も見に行ったのですが、当時の飛行機代は10万円だったので3倍です。(前回はドバイ乗り換えで今回が直行便という違いがあるとはとはいえ距離考えたらおかC)

まぁ、ただその他はそこまで金かからなかったと思います。現地SIM、公共交通機関はすべて無料だったのと、まともに観光する場所がなかったので滞在費はほぼ食費です。

唯一観光で行った国立博物館的なところ。そんなに見どころさんはなかった・・(4000円)

あとは宿代が普通に割高です。例のプレハブ施設やクルーズ船を港に泊めるなど、ウン百万人の宿を確保するために今回特別に整備した宿泊施設が多く、それらをペイするために値段を釣り上げたという背景はあります。

それでも、これに1泊2万かけたのは未だに納得がいかない。。

例のプレハブ施設の外観

写真で振り返る

文章書くのつかれたので後は現地で撮った写真貼りながら振り返ります。

 

【1日目】

例のプレハブ施設のシャワー
お湯が出ない、排水溝が壊れていて気を抜いてると水漏れするなど、
初日は劣悪な環境にワイ涙が止まらず・・

ドイツ戦直前、現地のテレビ局に取材される図
同接5000人を達成(違

ドイツ戦会場のKhalifa International Stadium
形状が独特

隣の席にいたサウジ人と。日本人より熱く応援してくれてて感謝。
アルゼンチン勝った直後というのものあってか、ずっとテンション高かった

勝利直後、選手が挨拶回りしてる時
国旗見てのとおり、ほぼホーム
ドーハの悲劇を奇跡に書き換えた瞬間であり、あまりにもエモい

日本戦の3時間後、疲れた体を引きずってベルギー-カナダを観戦。
疲労が限界を迎えており、目をこすりながら見ていた。。
生でずっと好きだったデブライネが見れてよかったけど、とにかく疲れた。
この時はベスト16での再戦を想像してたけどまさかベルギーだけ敗退するとは

ドイツ戦翌日ラジオに出演する図。人生で一番褒めてもらった
(なお自分は何もしていない)

【2日目】

韓国-ウルグアイ
スコアは0-0、内容もお互いまともに攻めないおもんない試合だったけど、
とりあえずソンが大会に間に合ってくれてよかった、そんな試合。

決勝会場のLusail Stadium。
当日はここでブラジル戦を見る予定だったが、チケットが確保できなかったため退散。。
外観が凄すぎて目の前行くだけでもそれなりに価値はあったと思っている

帰り、オフィス街の方についでに行ったがこれもまあすごい。
どんだけ金かけてるんだ

【3日目】

イラン-ウェールズ
3日目。混みすぎてキックオフに間に合わなかった。。
イランは終始優勢だったがフィニッシュワークが雑でなかなか決めきれない展開。
しかし、後半ATに何とか2点入れて劇的勝利。想像以上にウェールズが弱かった

ベイルおる~

会場途中にあったカタール代表のポスター。
あれっ、そういえば滞在中カタール人と一人も会わなかったぞ・・?

オランダ-エクアドル
これがラスト観戦ということで、この時は結構しんみりしていた
試合はオランダ有利と思いきや、逆にエクアドルが押し込む展開だった。
普通にエクアドル強かったのに、なんで予選敗退したんや・・

シュート数14-2ってなんやねん

帰国の図。

最後に

やっぱワールドカップ神イベってだわ、となったので4年後も行きたいと思います。

 

コロナ渦が落ち着いたら行きたい国リスト

本記事はアドベントカレンダーほぼ横浜の民」10日目の記事になります.

はじめに

海外転勤族の父の影響もあって,ガキの頃は色んなところに連れて行ってもらい,大学時代も長期休暇のたびにどこかしら行ってました.

社会人になった後も何回か行ければいいなと思ってましたが,こういうご時世もありすっかり海外旅行できなくなってしまいました.妄想がてら,海外に行ける世の中になったら行きたい国をつらつらと書き連ねていきます.

その1・カタール

これは今年,行きたいです(届かぬ夢).理由はこれ

カタールW杯

通常のワールドカップは6月ごろに開催されていますが,中東の夏開催はまあ,無理があるので,特別に11月から開催されます.前回のロシアW杯現地で観戦しましたが,とても楽しかったので人生であと2回くらいは行きたいと思ってます.

なおFIFA公式のチケットページを見に行くと,

今までは組み合わせが決まる前もある程度買うことができたはずなんですが,詳細すら出ていない状態.一応カタール航空が公式ツアー的なものを販売し始めているようですが(参考),まあ今回は無理でしょうな..2026年は確か北米共催なのでその時に落ち着いていればいいな..

 

その2・スペイン

これまでいった国を色塗りしてみた↓

Loading...

日本人が行きやすい?国は,ほぼ行った感じがするんですが,なぜかスペインはまだ行ったことがない.これまたサッカーネタで恐縮ですが,技巧派ぞろいのリーガの試合は見に行ってみたいですね.サグラダファミリアは2026年完成予定でしたが,観光収入減の影響で建設中断,完成時期が未定になったとか.

 

その3・インド

小学校の時に住んでた(隙自)ので,その時との差が今どんな感じになっているのかすごく気になっています.南部のバンガロールというところに住んでたんですが,当時はまだ建設中(2011年に完成)だった地下鉄のBengaluru Metroに乗ってみたいですね.

4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた | インド大好き!ティラキタブロ グ

・・いや,こんなんではなく,実際の様子はこんな感じらしい(出典

・・意外と普通だった.ピーク時はもっと混んでるのかもしれませんが.
あとはあの時現地のカレーを日本食の舌に染まった今食えるのかとか,観光とあんまり関係ないところです.どれ位辛かったかというと,店員に"Non-Spicy"と伝えてもクソ辛いのが出てくる,そういう所です.

 

その4・南半球

行きたいところがある,というよりはまだ北半球を超えたことがないから,それだけです.学生の時にオーストラリアに行く予定だったのですが,メンバーの誰一人として観光ビザ申請の存在に出発当日まで気づかず,空港のカウンターで追い返されて結局出発できなかったという事件がありました.(家に帰ってきたあと親に死ぬほど笑われた)

南米は高いし遠いしで厳しそうですが,部署の先輩が若手の時に行ったと聞いているので行けなくはない,のかもしれない.

 

おわりに

海外旅行に行ける,アニソンライブで叫べる,かつての日常が戻ることをただただ願っております.もう少し内容練る時間があると良かったんですが,多分練ってもそんな大したこと書けなさそうなのでこんなところで

初投稿&今年の目標

はじめまして,うどんと申します.名前は某DTCGで使っているハンネです.

数日後,アドベントカレンダーの記事を公開するのですが,その書く場所がなかったのでブログ開設してみました.

 

せっかくなので個人目標を3つ

  1. 資格取得
  2. スポーツ
  3. 外に出る

資格に関しては昨年勉強を挫折してしまって今年こそは何か取りたいです.具体的にはAWSのSAA,語学,簿記のうち2つです.SAAの勉強が頓挫した張本人なのでこれは最優先と思っていて,1日30分~1時間勉強の時間を確保する習慣をつけたいところ.語学に関しては特に英語の話す練習をしていきたいです.友人と月1で英語縛りで話す時間を作ろうということになったのでそれを実践あるのみ..
簿記は本屋で参考書パラパラ読んでて,単純に知識としてあった方が良いと感じました.とりあえず,やるなら3級からかな?

 

スポーツに関しては卓球ですかね.学生時代から細々と続けているので,今年も引き続き.昨年はオープン戦ではありますが,何回か入賞することが出来たのでもっと結果を出したい.

 

最後の目標は,つまるところ1日ずっと家にいる日を作らないということ.まあこれに関しては1,2の目標を継続する意思があれば自ずとクリアできるはず.

 

以上,今年の目標でした.